ビフォーアフター
正直こんな民間療法みたいなところで大丈夫なのか?とても不安だったKさま

日野市よりお越し頂いた50代女性の方。 他のところで4月より2カ月かけて施術されて2カ月が経過したのがBeforeの画像です。 痛みがあるのでネットで検索して当店を見つけたのですが。。。 「正直大丈夫かな?って思ってまし […]

続きを読む
ビフォーアフター
10年前から巻き爪だったHさま

世田谷区からお越しの60代女性の方。 2年前に生協の通販で売っていた巻き爪矯正器具で一度は改善したものの、今回再発してしまったそうです。 自力で何とかされたのもすごいのですが、それより生協って何でも売ってることに驚きまし […]

続きを読む
ビフォーアフター
昨日退院したばかりのOさま

東村山にお住いの70代女性の方。 昨日まで股関節の手術のため入院されていたそうです。 いつ頃から巻き爪に悩まれていたのかをうかがうと、その入院中のリハビリの歩行訓練の時に痛みに気づいたとのこと。 娘様と一緒にご来店され、 […]

続きを読む
ビフォーアフター
20年以上巻き爪でお悩みだったIさま

多摩市よりお越しいただいた40代女性のIさま。 20代の頃より巻き爪で過去にいろいろな施術を受けたそうです。 beforeの画像からもわかるように【爪の厚み】があるので矯正力のある方法でないと改善に時間がかかりそうです。 […]

続きを読む
ビフォーアフター
テニス部に所属する10代のIさま

国領町よりお越しのIさま。 巻き爪は若い人でもなります。 テニスは左右への切り替えしも多く脚を踏ん張るため、巻き爪で痛む足で無理に続けることはおススメできません。 上から押しても痛みはなく前から押すと痛むので、これがツメ […]

続きを読む
ビフォーアフター
5年くらい前から悩まれていたKさま

国領町よりお越しいただいた50代の女性の方。 きっかけはスキーに行ったとき凍傷になって爪がはがれたことからではないかとのこと。 テーピングや爪を切って凌いできたものの、今回は痛みと腫れが治まらなかったのでネットで検索して […]

続きを読む
ビフォーアフター
おしゃれのためにいろいろな靴を履きたいというSさま

八王子よりお越しの20代の女性。 スニーカーは平気でも、パンプスのようなヒールのあるかための靴を履くと痛みが出るとのことでお越しくださいました。 左右の親指の爪がともに巻いていて、爪が薄いために鋭く食い込んでいます。 自 […]

続きを読む
ビフォーアフター
取り敢えず片側だけやってみようと思われたWさま

多摩市よりお越しの70代女性。 別の理由で通っている病院の看護師さんから紹介されたとのこと。 (以前にも同じようなことを別の方から聞いたことがあったので、もしやと思ったらどうやら同じ病院の看護師さんのようでした。どなたか […]

続きを読む
ビフォーアフター
食い込んだ奥に棘があって痛んでいたYさま

1年ほど前から巻き爪だった70代男性のYさま。 食い込んだところを斜めにカットして今まで凌いできたとのこと。(よくある話です) しかしここまで食い込みが激しい上に爪に厚みがあるので、自力で爪を切ることが難しくなってきたそ […]

続きを読む
ビフォーアフター
10日ほどでこのように変化したAさま

皮膚科に2年半通いながら、自力でも教えてもらったコットンパッキングで凌いできたという60代女性。 前日に爪を切られたとのことで装具を装着する場所がありませんでした。 幸いツメキャプで持ち上げたら痛みがなくなったので、いっ […]

続きを読む